本職種は、日本の政府、自治体発行の障がい者認定証をお持ちの方のみを応募対象としています。
Google では障がい者採用の取り組みを進めています。
あらゆる業態や規模の企業が、業界を牽引する Google の広告ソリューションを活用して、変化の激しい今日のマーケティング環境での成長を促進しています。本職種には、販売に対する情熱、オンライン メディアに関する知識に加え、お客様の成功の最大化に責任を持って取り組むことが求められます。常に主体的に行動し、変化を迅速に乗り越えながら、Google とお客様の両方で並外れた成果を継続的に生み出し、積み上げていくための革新的で戦略的な方法を策定する必要があります。信頼関係を築きつつ、お客様のビジネスニーズを見極め、ニーズに合致する優れたソリューションを導き出すことで、お客様が掲げる妥協のない目標の達成を目指します。セールス担当者と協力して目標を達成し、AI 時代における広告の未来を切り拓いて、Google を信頼して最も重要な目標を託してくださる何百万もの企業、何十億ものユーザーに真の価値をもたらすことができるよう取り組んでください。
gReach プログラムは、障がいのある業界プロフェッショナル向けの有給スキルアップ プログラムです。12 か月の参加期間の間、皆様にはオンザジョブ トレーニングの形式で、さまざまな プロジェクトに携わっていただきます。gReach プログラムの目標は、マイノリティ グループに属する参加者の皆様に、プロフェッショナルとしてキャリアを形成する機会を提供することです。
この gReach アソシエイト職では、以下のように、確立されたサブセクターのミッションに貢献できる、またとない機会が得られます。
セールス用提案資料の作成とデザイン
Google 広告のセールス用提案資料のスライド フレームとテンプレートをデザイン、作成する。
販売目標、クライアントのブランドカラー / アイデンティティ、Google のブランド ガイドラインに、デザインが合致していることを確認する。
セールスチームによるカスタマイズと導入を容易にする、きわめて直感的で使いやすいセールス イネーブルメント資料の作成を目指す。
デジタル広告クリエイティブ制作
バナー広告やその他のディスプレイ クリエイティブなど、さまざまなデジタル広告のデザインを開発、作成する(動画広告クリエイティブ制作のための卓越した動画編集スキルがあれば尚可)。
UI / UX の改善とコンサルティング
クライアントのカスタマー ジャーニーに基づいて、UI / UX の改善に向けたデザイン コンサルティングと提案を行う。
定義されたカスタマー ジャーニーに沿って、全体的なカスタマー エクスペリエンスの最適化に焦点を当てたプロジェクトやイニシアチブに積極的に参加する(注: 専門知識があれば役に立ちますが、この分野の知識を学習して迅速に習得していただける場合は問題ありません)。
Google の第一広告営業本部(LCS)チームは、世界をリードするブランドや代理店の戦略的パートナーであり、業界のソートリーダーでもあります。お客様が自社ビジネスをどのようにとらえているか、そして Google がその成長をどのように支援できるかを、常に突き詰めて考えています。検索、YouTube、測定など、Google の広範な広告ソリューションをひとつのパッケージとして競争的に販売することで、企業が業界の大きな変化を乗り越え、ビジネス パフォーマンスを大幅に高められるよう支援することに注力しています。LCS チームの一員として、テクノロジーの最先端に立って販売に携わり、経営幹部と協力して市場形成戦略を管理するとともに、大手グローバル企業に大きな影響を与えて Google の成長を促進する具体的な成果を上げていただきます。