G

ソフトウェア エンジニア、Discover UGC コンテンツ

Google
Full-time
On-site
Japan
Google では障がい者採用の取り組みを進めています。

必要な条件/経験:

  • 学士号を取得していること(同等の実務経験でも可)。
  • C++ または Python を使用したソフトウェア開発に携わった 2 年以上の経験。

望ましい経験/スキル:

  • コンピュータ サイエンスまたは関連する技術分野の修士号または博士号。
  • 大規模な分散システムに携わった経験。
  • AI / ML の開発およびデプロイに関連するフレームワークとツールを使用した経験。
  • 検索テクノロジーまたは情報検索に携わった経験。

この求人について

Google のソフトウェア エンジニアは、膨大な数のユーザーによる情報アクセスや検索、相互交流のあり方を変革する次世代の技術を開発します。Google のサービスは大量の情報を処理するため、ウェブ検索にとどまらない広範な技術が必要になります。そのため、あらゆる分野からフレッシュなアイデアを持ち寄ることのできるエンジニアを求めています。その範囲は、情報検索から分散コンピューティング、大規模システム設計、ネットワーキング、データ ストレージ、セキュリティ、AI、自然言語処理、ユーザー インターフェース設計、モバイルなど、日々拡大しています。ソフトウェア エンジニアは、Google にとって欠くことのできないプロジェクトに参加します。また、エンジニア自身の能力や Google のビジネスの成長・進化に合わせて、チームやプロジェクトを異動する機会もあります。さらなる技術の進化のために、Google のエンジニアには、さまざまな技術に精通し、リーダーシップを備え、新しい多様な問題にも意欲的に取り組めることが求められます。 Google 検索においては、手段や場所を問わない情報検索の進化を目指す取り組みが常に行われています。検索のあり方を再構築するためには、どこからでもアクセスできる便利なエクスペリエンスを世界中の人々に引き続き提供しながら、複雑なエンジニアリングの課題を解決し、インフラストラクチャを拡張する必要があります。検索チームに加わって、世界中の何十億もの人々に貢献する機会を得てください。

業務内容

  • Discover におけるユーザー作成コンテンツ(UGC)の品質向上を目的としたソフトウェア ソリューションの設計、開発、テスト、デプロイ、保守を行う。
  • さまざまなコンテンツの品質シグナルを実装してテストを行う。
  • テスト結果とシステム パフォーマンスを分析して、品質改善の機会を特定し、推進する。
  • 技術的貢献を果たし、プロジェクト目標に沿ってエンドツーエンドのタスクを遂行する。
  • エグゼクティブ エンジニア、データ サイエンティスト、プロダクト マネージャーと連携して要件の把握、設計への貢献、ソリューションの構築を行う。チーム内のコードレビュー、ドキュメント作成、ベスト プラクティスに貢献する。
Google is proud to be an equal opportunity workplace and is an affirmative action employer. We are committed to equal employment opportunity regardless of race, color, ancestry, religion, sex, national origin, sexual orientation, age, citizenship, marital status, disability, gender identity or Veteran status. We also consider qualified applicants regardless of criminal histories, consistent with legal requirements. See also Google's EEO Policy and EEO is the Law. If you have a disability or special need that requires accommodation, please let us know by completing our Accommodations for Applicants form.