Google では障がい者採用の取り組みを進めています。
必要な条件/経験:
- 学士号を取得していること(同等の実務経験でも可)。
- 1 つ以上のマーケティング分野(グロース マーケティング、プロダクト マーケティング、ブランド マーケティング、ソーシャル マーケティング)でマーケティングに携わった 4 年以上の経験。
- 英語と日本語による優れたコミュニケーション能力を備え、日本語のコピーなどについてクリエイティブな判断を下せること。
望ましい経験/スキル:
- マーケティング キャンペーンを実施した経験。
- 部門横断型またはチーム横断型のプロジェクトを管理した経験。
- データを駆使して分析を行い、情報に基づく意思決定を行う能力。
- 優れたリーダーシップとプロジェクト管理能力。
- 優れた問題解決能力と批判的思考力。
- ユーザー インサイトに対する情熱。
この求人について
本職種は、一般ユーザー向けプロダクト(Gmail、検索、マップ、Chrome、Android など)もしくは企業向けプロダクト(Google 広告、AdSense、Google マーケティング プラットフォーム、アナリティクスなど)の企画段階から関わり、マーケティング戦略を実行していくポジションです。市場でのプロダクトの位置付けや名称の決定から、競合分析、機能の優先順位付け、対外コミュニケーションに至るまで、プロダクトの具現化と、消費者基盤の拡大を担います。そのため、セールス、コーポレート コミュニケーション、法務、ウェブマスター、プロダクト開発、エンジニアリングなどの担当者で構成される部門横断型チームとの連携が必要になります。また、この職種では、プロダクトのマーケティング戦略に最初から最後まで携わっていただきます。
日本のプロダクト マーケティング マネージャーには、ユーザーおよびデベロッパーに働きかけながら Google のビジネスに大きく貢献することが求められます。分析情報を、現地の対象ユーザーの心に響くキャンペーンや革新的なマーケティング プログラムに落とし込んでいただきます。
何事にも細部までバランスよく対応できる能力を発揮して、解決指向の戦略を遂行してください。目標達成への意欲を持ち、障害を課題として捉え、さまざまな役職のメンバーと協力して優れたユーザー エクスペリエンスを提供できる方を求めています。
Google のマーケティングは技術に始まり、ユーザーで終わります。ユーザーを把握し、技術を把握し、双方を慣例にとらわれない方法で結び付けましょう。日々のありふれた問題から時代を画する大きな問題まで、世界中のありとあらゆる問題を Google のプロダクトがどのように解決するのかを示すことがこのチームの任務です。時代の流れに変革をもたらし、メディアを再定義し、ユーザーを第一に考え、最終的には技術そのものに語らせる - Google だからこそ可能なマーケティングです。
業務内容
- Google Play のマーケティング キャンペーンを策定および実施し、ユーザーのロイヤルティを高めてビジネスの成長に貢献する。
- ユーザー調査、ソーシャル リスニング、市場分析を活用して、戦略策定の参考になるインサイトを導き出す。
- 部門横断型チームおよびデベロッパーと共同作業を行う。現地のチームだけでなくグローバル / リージョンのマーケティング チームとも連携して、質の高いマーケティング キャンペーンを実施する。
- データ分析とテストを活用して、仮説を検証しながらキャンペーンを継続的に調整し、パフォーマンスを向上させる。
- 質問や相談の窓口になる。社内外で協力関係を構築し、キャンペーンの相談窓口として最小限の指示でキャンペーンのパフォーマンスを向上させる。
Google is proud to be an equal opportunity workplace and is an affirmative action employer. We are committed to equal employment opportunity regardless of race, color, ancestry, religion, sex, national origin, sexual orientation, age, citizenship, marital status, disability, gender identity or Veteran status. We also consider qualified applicants regardless of criminal histories, consistent with legal requirements. See also
Google's EEO Policy and
EEO is the Law. If you have a disability or special need that requires accommodation, please let us know by completing our
Accommodations for Applicants form.